FAR YEAST WHITE:多摩川源流で醸すビール

FAR YEAST WHITE:多摩川源流で醸すビール

フルーティーな香りとあっさりとした味わいのビール

今回飲んだのはFar Yeast BrewingのFAR YEAST WHITE(ファーイーストホワイト)です。山梨県小菅村にある醸造所で多摩川源流で造られているビールとのことです。 日本では珍しい瓶・缶内二次発酵製法により、ビールの品質劣化の原因となる溶存酵素を減らしているので新鮮で美味しいビールなんですね。 飲んだ感想としては凄くフルーティーで新鮮な味わいが心地よく、あっさりとした飲み口が爽快でした。苦味が控えめでほんのりとした酸味があって後味もスッキリとした爽やかなビールでした。

報告する

関連お酒レビュー一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)